Point-to-Point Protocol(ポイントツーポイント プロトコル)

もう 1 つのデータ リンク層プロトコルは Point-to-Point Protocol(PPP; ポイントツーポイント プロトコル)です。 PPP は 2 つのノード間でフレームを提供するために使用されるプロトコルです。 米国電気電子学会(IEEE)によって定義される多数のデータ リンク層プロトコルとは異なり、PPP 標準は RFC によって定義されています。 PPP は WAN プロトコルとして開発されたもので、現在でも多くのシリアル WAN の実装に適したプロトコルです。 PPP は、ツイスト ペア、光ファイバ回線、衛星伝送などのさまざまな物理メディアに加え、バーチャル コネクションにも使用できます。

PPP は階層化されたアーキテクチャを使用します。 異なる種類のメディアに対応するために、PPP は 2 つのノード間でセッションと呼ばれる論理接続を確立します。 PPP セッションは、基盤となる物理メディアを上位 PPP プロトコルから隠します。 また、これらのセッションは、ポイントツーポイント リンク上で複数のプロトコルをカプセル化するための方法を PPP に提供します。 リンク上でカプセル化された各プロトコルは、独自の PPP セッションを確立します。

また、PPP によって 2 つのノードが PPP セッション内でオプションをネゴシエートできます。 これには、認証、圧縮、マルチリンク(複数の物理接続の使用)などが含まれます。

PPP フレーム内の基本フィールドについては図を参照してください。